「やらなきゃ!」に支配されない方法

11月の月替りレッスンのキッシュでこんにちは(^^)

 

秋は寒暖差で体調を崩しやすい上、

運動会、遠足、会社のイベント事も多く、お疲れの方を多く見ます。

私も子供たちの行事に加え、講座やコラムなどの締め切りに追われて

「やらなきゃ!やらなきゃ!」という気持ちに支配されがちです。

そして、焦ってる割には大して進んでない…みたいな。笑

 

先月から学びはじめた、ビジネスコンサルタント・コーチングの長谷幸一さんのオンラインセミナーで、

「時間を有効に使う方法」というテーマがありました。

とっても良い内容だったので、少し紹介しますね♪

 

そもそも集中力は続かないものなので、それに対して罪悪感は持たなくてオッケーとのこと。

あえてゆとりの時間や前向きな妄想時間を持ったり、

散歩や運動をする事で、生産性が上がるとの事でした。

 

たくさんの方法があった中から3つほどご紹介します。

●手順化する

●誰かに与えられた締め切りではなく、自分で課す

●人を巻き込む

 

ということでした。

 

やらなきゃいけない事がある〜!と思うと、

脳が不安感でワーキングメモリーを奪う。

ので、手順化、整理は大切!とのこと。

 

私もいつも、手帳に今週やるべきチェックリストを書いて、片付けると線で消してるのですが、

これがけっこう快感です。笑

 

ついつい私は、効率的に…と思って、

やる順番を考えてしまうのですが、

家事、子供の世話、仕事と繋がりのない内容だと、その順番を考えてるうちに脳が疲れる…みたいな事があります。

私だけでしょうか?笑

 

そういう時は、とりあえず書き出し、書き出した順番に、もしくは、簡単に出来るものから片すと

あら、不思議!今日やる事ってあとコレだけだわ。

なんて風に片付いたりするものです。

 

良かったらみなさんも試してみて下さい♪

 

話は変わって。写真のキッシュ。

中にはじゃがいも、色々きのこ、ローズマリーなどが入っています。

数あるキッシュの具の中で、私が大好きな具材と配合のキッシュです。

これから年末年始と人が集まる機会が増えますが、おしゃれなキッシュを覚えておくと、おもてなしやお持たせなどに使えて重宝します!

大きめのタルト型でもいいですが、レッスン時は冷ます時間があまりなく、型抜きが難しいので、1人ぶんのココット皿で今回は作ります。

焼きたてハフハフのキッシュは絶品です♡

他メニューは、ブイヤベース(魚介の煮込み)、ニース風サラダ(アマランサスドレッシングで)、ブラマンジェを作ります。

フランスの家庭料理をいっぺんに学べるお得なレッスンです。

ご興味ある方は、レッスンページをご確認の上、ぜひお越し下さい♪